サイト内検索

小児任意予防接種助成

公開日 2025年10月15日

小児任意予防接種費用補助事業

下記の予防接種の費用の一部を助成します。

申請書兼請求書、領収書、接種証明書(母子手帳可)、振込口座の通帳、をお持ちになり、保健センターまでお越しください。

※申請書兼請求書は保健センター窓口にあります。

予防接種名 助成回数 対象年齢 助成金額
おたふくかぜ 対象年齢内で2回

生後12か月から小学校就学の始期に

達する日の前日まで(年長者)の者

3,000円×1回
三種混合 対象年齢内で1回 小学校就学時前の1年間(年長児) 1,500円×1回
インフルエンザ 経鼻生ワクチン 1年度あたり1回 2歳から高校3年生相当年齢の者 2,000円×1回
不活化(注射)ワクチン 1年度あたり2回 生後6か月から高校3年生相当年齢の者

1回目:2,000円

2回目:1,000円

※インフルエンザワクチンの助成は、経鼻生ワクチン又は不活化(注射)ワクチンのどちらか一方のみとなります。

 経鼻生ワクチンは2歳以上が対象です接種回数が1回であるため、助成も1回となります。

 

小児任意予防接種費用助成申請書兼請求書[PDF:73.9KB]

お問い合わせ

保健センター
TEL:(0982)73-7533
FAX:(0982)73-7543

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る