公開日 2018年6月6日
平成29年4月に小学校6年生(国語、算数)、中学校3年生(国語、数学)を対象に実施された「全国学力・学習状況調査」の日之影町立学校の結果についてお知らせします。
町内小学校6年生(4校 35名)
国語
A問題(主として知識の定着をみる問題)は、県平均を下回っている。また、全国平均を若干上回っている。
B問題(主として知識の活用をみる問題)は、県平均、全国平均を共に下回っている。
(対策)
〇 領域別について、特に「話すこと・聞くこと」「書くこと」に係る指導の徹底を図る。
〇 活用型の授業において、自分の考えを表現する場面を意図的に位置づける。
算数
A問題(主として知識の定着をみる問題)は、県平均、全国平均を共に上回っている。
B問題(主として知識の活用をみる問題)は、県平均、全国平均を共に下回っている。
(対策)
〇 領域別について、特に「数と計算」に係る指導の徹底を図る。
〇 活用型の授業において、自分の考えを表現する場面を意図的に位置づける。
町内中学校3年生(1校 27名)
国語
A問題(主として知識の定着をみる問題)は、県平均、全国平均を共に上回っている。
B問題(主として知識の活用をみる問題)は、県平均、全国平均を共に上回っている。
(対策)
〇 領域別について、特に「読むこと」「伝統的な言語と国語の特質に関する事項」に係る指導の充実を図る。
数学
A問題(主として知識の定着をみる問題)は、県平均、全国平均を共に上回っている。
B問題(主として知識の活用をみる問題)は、県平均、全国平均を共に上回っている。
(対策)
〇 領域別について、特に「図形」に係る指導の徹底を図る。
〇 活用型の授業において、論理的に考察し、自分の考えを的確に表現する場面を意図的に位置づける。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード