公開日 2021年2月15日
新庁舎建設に至った経緯
平成28年4月に発生した熊本地震では、熊本県宇土市役所庁舎が損壊するなど、有事の際の拠点となる施設が使用できない事案が発生しました。
また、全国各地で頻発する地震や日向灘沖において南海トラフ巨大地震が想定され、庁舎を訪れる皆様や執務中の職員の安全を確保し、本庁の防災拠点施設としての役割が重要な課題となっています。
このような事を踏まえ、町では平成28年度に庁舎の耐震診断を行いました。
その結果、
・建築後60年が経過しており、コンクリートの強度が著しく低下している。
・鉄骨構造体の耐力が不足している。
・地震の震動及び衝撃に対して倒壊し、又は崩壊する危険性が高い。
特に「コンクリートの強度の低下が著しく、耐震補強工事はできない」ことが示されました。
このため、新庁舎の整備に向け必要な施策を実施しますが、その取り組み状況を皆様にお知らせします。
新庁舎建設に向けた取り組み状況(新着順)
25_新庁舎建設の進捗状況(R3.2.15現在)についてお知らせいたします(R3.2.15)
24_新庁舎建設の進捗状況(R2.11.24現在)についてお知らせいたします(R2.11.25)
23_新庁舎建設の進捗状況(R2.8月現在)についてお知らせいたします(R2.8.21)
22_新庁舎建設の進捗状況(R2.5月現在)についてお知らせいたします(R2.5.28)
21_新庁舎建設の進捗状況(R2.4月現在)についてお知らせいたします(R2.5.1)
20_新庁舎建設の進捗状況(R2.2月現在)についてお知らせいたします(R2.2.25)
19_新庁舎建設の進捗状況(R2.1月現在)についてお知らせいたします(R2.1.15)
18_日之影町役場新庁舎新築工事安全祈願祭を執り行いました(R1.12.20)
17_日之影町役場新庁舎新築工事請負契約を締結しました(R1.11.12)
16_日之影町役場新庁舎新築工事に係る条件付一般競争入札を実施します(R1.9.24)
15_第6回新庁舎建設委員会を開催しました(R1.9.20)
14_新庁舎建設の進捗状況(7月現在)についてお知らせいたします(R1.7.25)
13_第5回新庁舎建設委員会を開催しました(H31.2.14)
12_日之影町役場新庁舎新築設計業者の決定について(H30.8.20)
11_「日之影町新庁舎建設基本計画」を策定しました(H30.6.15)
10_第4回新庁舎建設委員会を開催しました(H30.5.23)
09_町民アンケートの結果についてお知らせします(H30.5.15)
08_第3回新庁舎建設委員会を開催しました(H30.4.25)
07_第2回新庁舎建設委員会を開催しました(H30.1.29)
06_第1回新庁舎建設委員会を開催しました(H29.12.25)
05_日之影町新庁舎建設委員会設置要綱を定めました(H29.11)
04_新庁舎建設基本計画受託業者が決定しました(H29.10.24)
03_「日之影町役場新庁舎建設基本構想」を策定しました(H29.8)