公開日 2023年4月20日
農村で見つける新たなライフスタイル
「田舎暮らし」と「生業」を!
日之影町は、宮崎県北部に位置する人口約3,300人、面積の約90パーセントが森林の中山間地域にあるまちです。しかしながら、過疎化・高齢化の急速な進行により、町内各集落の中には住民の活力が低下し将来的には集落の維持・存続が危ぶまれる状況となっているところもあります。このため、住民や多様な主体と共に地域活性化に取り組み、町・地域力を強化するために、日之影町地域おこし協力隊員を次のとおり募集します。
概 要 |
マロンハウス甲斐果樹園は、日之影町の特産品である「栗」の生産から加工・販売を通して、高付加価値化に取り組んでおり「きんとん栗九里」が本町を代表する商品となっています。 また、農家の高齢化や担い手不足により、遊休化していく農地や収穫ができなくなった樹園地等を借受け、町内の農地を守り続けています。 他にも梅や原木椎茸などを使用した商品開発にも挑戦し、日之影町を含めた西臼杵地域の6次産業化のモデルとなっており、かつ、季節雇用も含め多くの従業員を雇用するなど、地域産業をけん引する事業所となっています。
|
主な業務 |
・栗等の生産・加工・販売(6次化) ・樹園地の草刈り等の維持管理 ・その他、マロンハウス甲斐果樹園が行う商品開発を含む様々な事業
|
勤務地 |
マロンハウス甲斐果樹園
|
募集人数 |
1名
|
募集対象 |
・普通運転免許を所持している方 ・農業に興味とやる気のある方 ・基本的なパソコン業務の出来る方
|
募集期間 |
令和5年4月20日(木)~令和5年5月31日(水)
|
その他 |
・活動終了後、本事業の中核的人材として事業継続意欲のある方歓迎です。
|
〇応募方法 : 必要書類を郵送にて提出してください。
【必要書類】
①応募用紙(別紙)
②履歴書(市販のもので可)
③作文(A4用紙 400字以内):「地域おこし協力隊として自分ができること」
※ 応募方法、書類提出先、お問合せなどの詳細につきましては、下記募集要領をご覧ください。
【お問い合わせ・応募書類 提出先】 〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地 日之影町役場地域振興課 総合政策係 電話 0982-87-3801 FAX 0982-87-3810 E-mail [email protected]
|
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード