公開日 2024年2月2日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の効果検証について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下「臨時交付金」という。)は、地域の実情に応じて必要な事業をきめ細かく行えるよう、新型コロナウイルス感染症への対応として必要な事業であれば、自由度高く活用が可能な制度です。
また、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下「重点支援地方交付金」という。)は、地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう、地方公共団体が作成した実施計画に基づく事業に要する費用に対し、国が交付金を交付することにより、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図ることを目的とした制度です。
このため、その使途や効果について各地方公共団体が地域住民等に公表することは、臨時交付金制度について住民にご理解を得ていく上で、極めて重要であるとされています。
よって、本町でも以下のとおり、本臨時交付金を活用し、町民の皆様への給付金や子育て世帯、低所得者、農林業、中小企業等への支援を実施してまいりましたので、事業の実績や効果を公表いたします。
令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証について[PDF:398KB]
令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証について[PDF:170KB]
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証について[PDF:160KB]
令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証について[PDF:96.4KB]
令和5年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の効果検証について[PDF:101KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード