サイト内検索

日之影町ふるさと納税返礼品提供事業者を募集します!

公開日 2024年9月12日

日之影町では、ふるさと納税制度により、本町へ寄附いただいた寄附者に対し、商品やサービス(以下「返礼品」という。)を贈呈することにより、地域産業の活性化並びに観光業等の支援につなげ、日之影町の魅力発信、特産品のPR及び販路拡大、観光客の誘致等を行い、関係人口の創出・拡大を図ることとしています。このため、寄附者への返礼品提供に協力をいただける返礼品提供事業者を下記のとおり募集します。

募集事業者の要件

(1) 町内または町外に本社(本店)、支社(支店)又は事業所(工場等を含む。)があり、町内で

    生産された原材料を用いて加工、製造されたものを販売し、町をPRし ていると認められる法人等

    であること。

(2) 各種法令、条例等に基づいた生産、製造及び販売を行っていること。

(3) 全国の寄附者に対して、迅速かつ確実に返礼品を提供できる商品管理体制を有していること。

   また、返礼品に関するトラブルやクレームが発生した場合 は、責任を持って解決に努めること。

(4) 町税及び町関連の使用料を滞納していないこと。

(5) 提供する返礼品等に関する販売等の許可を有していること。

(6) 返礼品が食品である場合、食品表示法の規定に沿った取扱いを行い、以下の 定めを遵守すること。

(7) 代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団 の構成員等でないこ

    と。

注記:事業者要件や返礼品要件については、下記添付ファイルの取扱要項をご覧ください

    

日之影町ふるさと納税寄附金返礼品提供事業者取扱要項[PDF:226KB]

 

事業者のメリット

 

販路拡大・全国に知ってもらう機会創出

  • 返礼品の商品代(包装代や箱代を含む)と送料実費は町が負担し、出品にかかる手数料はかかりません
  • 日之影町が委託契約を締結するふるさと納税の専門インターネットサイトに返礼品の画像、商品名、事業者名等を掲載します。
  • ホテルや飲食店をはじめとするサービス業全般の事業者については、リピーターの創出に繋がります
  • 商品の発送にあたって、自社の商品カタログ、チラシ等を同梱して発送するこ とができ事業者のPRにつながります。

応募方法

募集要項に記載している要件を満たしていることを確認のうえ、下記ファイルの申込書を、日之影町役場宛てに郵送またはEメールでお申し込みください。

【 提出書類 】

日之影町ふるさと応援寄附金事業所登録申請書(様式第1号)[XLSX:19.7KB]

日之影町ふるさと納税新規返礼品登録申請書(様式第2号)[XLSX:46.6KB]

誓約書兼同意書[DOCX:19.2KB]

提出先

〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地
日之影町役場 地域振興課 商工観光係 ふるさと納税担当宛て
電話:0982-87-3801
Eメール:[email protected]

募集期間

随時応募を受け付けます。(審査が完了しだい、取り扱いを開始します。)

ふるさと納税に係る指定制度の運用について

  ・ふるさと納税に係る指定制度の運用についてのQ&Aについて(総税市第71号)[PDF:502KB]
 

【参考】Q&A新旧対照表[PDF:307KB]

お問い合わせ

地域振興課
TEL:(0982)87-3801
FAX:(0982)87-3810

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る