公開日 2025年1月17日
『日之影町コミュニティセンター』がオープンしました!!(R7.1.17)
日之影町の中心地域(中央地区)は、少子高齢化による人口減少や令和3年5月の役場庁舎の移転による影響で、地域の活力が衰退している状況にあり、旧庁舎跡地及び周辺施設の一体的な利活用と、地域資源を活かしながら本地域の活性化・にぎわいの創出を目的とし、旧役場庁舎跡地にあった中央研修館を大規模改修し『日之影町コミュニティセンター』として整備しました。
「まち」と「ひと」、そして「文化」を融合しながら、地域とともに町を元気にする拠点施設を目指していきます!!
●鉄筋コンクリート2階建て(延床面積521㎡)
2階の外壁及び天井に県産材をふんだんに使用し、ぬくもりと落ち着きのある空間を整備
●竹細工資料館 「現代の名工」故・廣島一夫氏を始め、町内の竹細工職人が手掛けた作品約50点を展示
1階部分には、東屋テラスやすまいるバス(町コミュニティバス)の待合所を兼ねた観光案内所を整備、2階部分には、誰でも多目的な活動として自由に利用できる地域交流スペースや眺望テラス・ワークテラスの他、個室型の作業スペース(オンライン会議等可)を整備し、南側には「日之影町竹細工資料館」を移設しました。
また、1階、2階ともに、企業等に貸し出し可能なテナントを整備、屋外には、遊具付きの芝生広場を整備し多種多様なイベントが開催できるなど、本施設が町の交流拠点施設として、にぎわいの創出や交流人口の増加に繋がるよう利活用を推進してまいります。
お問い合わせ
地域振興課
TEL:(0982)87-3801
FAX:(0982)87-3810