サイト内検索

2025年国勢調査員の募集について

公開日 2025年4月15日

国勢調査の調査員募集について

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本国内に居住しているすべての世帯を調査対象とする国の最も重要な統計調査で、本町においても約1400のすべての世帯が調査対象となります。今回は、その調査に従事してくださる国勢調査員を募集します。

国勢調査キャンペーンサイト:国勢調査2025キャンペーンサイト

調査期間(任命期間)

令和7年8月下旬から10月下旬までの約2か月間

国勢調査員の身分・待遇

国勢調査員は、期間を定めて(概ね2か月間)任命される非常勤の国家公務員です。調査活動中、万が一事故等にあった場合は、公務災害として補償されます。また、調査終了後には国の基準に基づき一定の報酬が支払われます。なお、報酬額は受け持ち世帯数により異なり、2調査区以上を担当することも可能です。※詳しくはお問い合わせください。

調査員の仕事の流れ

(1)調査員事務説明会に参加:8月下旬

(2)担当の調査区、調査対象世帯を確認、地図の作成

(3)調査対象への調査票の配布・回収

(4)回収した調査票の点検・整理

(5)調査票等関係書類や使用した用品等一式を町へ提出

応募資格

1.原則20歳以上で責任をもって調査員業務を遂行できる方

2.秘密の保護に関し信頼のおける方

3.警察に直接関係のない方

4.選挙に直接関係のない方

5.暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方

国勢調査員の応募申込みについて

役場地域振興課までお電話にてご応募ください。

電話:0982-87-3801

応募締切:5月16日(金)午後5時まで

お問い合わせ

地域振興課
TEL:(0982)87-3801
FAX:(0982)87-3810
このページの
先頭へ戻る