公開日 2025年4月1日
子ども医療費助成制度
日之影町では、0歳から高校生世代(18歳到達後最初の3月31日)までの子どもを対象に医療費の助成を行っています。
自己負担額
令和4年度から 中学生修了(15歳到達後最初の3月31日)まで 保険診療による医療費の一部負担額は無料です。
↓
令和7年度から 高校生世代(18歳到達後最初の3月31日)まで 保険診療による医療費の一部負担額は無料です。
県内の病院で受診した場合
「子ども医療費受給資格証(黄色)」を保険医療機関等(保険調剤薬局を含む)の窓口にマイナ保険証または健康保険証と一緒に提示してください。
県外の病院で受診した場合
お持ちの受給資格証は使用できませんので、いったん医療費を支払っていただき領収書(原本)と印鑑を持って、町民福祉課で払戻しの手続きを行ってください。
助成申請の期限は、一部負担金を負担した日から起算して1年以内です。
後日、ご指定の口座へ振り込みいたします。
申請に必要なもの
- 医療機関発行の医療費(一部負担金)の領収書または証明書 ※いずれも原本
- 印鑑(認め印可)
- 振込先のわかるもの(通帳またはキャッシュカード) ※初回のみ
手続きが必要なとき
- 県内の病院で医療費の一部負担金を支払った場合
- 住所及び加入する健康保険等に変更があった場合
- 助成期間が終了した場合(年齢到達や転出等、資格がなくなった場合は、すみやかに受給資格証を返納してください。)
- 高額療養費に該当し、保険者から払い戻しがあった場合は、すみやかにお知らせください。
注意事項
子ども医療費助成は、保険適用分についてのみ該当します。
予防接種、健康診断、入院中の食事代等については、保護者の方の負担となります。
お問い合わせ
町民福祉課
TEL:(0982)87-3802
FAX:(0982)87-3811