本文へ移動
文字の大きさ:
小
中
大
背景色:
黒
青
白
ふりがなをつける
くらしの情報
健康・福祉
子育て・教育
産業・まちづくり
観光情報
町政情報
サイト内検索
お知らせ
日之影川鯉のぼり唐揚げフェスタ2025の開催について
「日之影町申請書作成支援システム導入業務」に係る公募型プロポーザルの実施について
令和7年度以降における公共工事の前金払の特例について
令和7年度日之影町生涯学習講座
日之影町ふるさと納税返礼品開発等支援補助金について
令和7年度 日之影町公共工事発注見通し
日之影町ふるさと納税返礼品開発等支援補助金について
がん検診年間スケジュール
日之影町アピアランスケアサポート事業
指定代理納付者の指定及び収納事務の委託に係る告示(ふるさと納税寄附金)
日之影町旧庁舎跡地整備事業の概要及びテナント(1F)公募について
令和7年度 フレッシュ運動教室のご案内
防災行政情報配信アプリ「ひのかげアプリ」の提供開始について
令和7年度「ごみ」収集カレンダーについて
第6次日之影町長期総合計画の公表について
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について
町営住宅入居者募集について
帯状疱疹定期予防接種について
子宮頸がん(HPV)ワクチンの経過措置(期間延長)について
高齢者肺炎球菌定期予防接種
令和6年度「地域と学校の連携・協働『絆』体制構築事業」における重点目標の設定および事業実施後の評価・分析等の公表について
日之影町地方公営企業(病院事業・簡易水道事業・農業集落排水事業)経営比較分析表について(令和5年度決算分)
日之影町物価高世帯支援追加給付金(住民税非課税世帯分・こども加算分)のご案内
祝!『日之影町コミュニティセンター』オープン!!
道路交通規制情報(日之影町)
本の返却期限の延長について
日之影町コミュニティバス「すまいるバス」について【令和6年10月改正】
令和6年度全国学力・学習状況調査の概要について
【受付終了】物価高世帯支援給付金事業(定額減税補足給付金(調整給付))のご案内
風しん対策について
日之影町ふるさと納税返礼品提供事業者を募集します!
【受付終了】物価高世帯支援給付金事業(新たな非課税化等分)のご案内
世界農業遺産地域活動支援事業の公募について
第3期日之影町保健事業実施(データヘルス)計画について
業務環境改善に向けたウィークリースタンス等の推進について
日之影町立図書館公式Instagram&Facebook開設しました!
指定代理納付者の指定及び収納事務の委託に係る告示(ふるさと納税寄附金)
九州中央自動車道「平底~蔵田」間に係る計画段階評価手続きの着手について
介護保険料について
日之影町犯罪被害者等支援条例を制定しました
ゼロカーボンシティ宣言を表明しました
令和5年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」の重点目標の設定および事業実施後の評価・分析の公表について
ひなたライブラリーを設置しました!
【受付終了】物価高世帯支援事業(住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税世帯のうちこども加算分)のご案内
【受付終了】物価高騰世帯支援給付金事業(住民税均等割のみ課税世帯分)のご案内
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の効果検証について
日之影町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の策定について
日之影町DX推進計画
令和6・7年度 指名競争入札参加資格審査(指名願)要領について
保育園等入園申請の手続きについて
毎月第1日曜日は図書館定例「おはなし会」の日です
日之影町の適格請求書発行事業者登録のお知らせとお願い
みやざき結婚サポートセンター入会登録補助金のご案内
令和5年度全国学力・学習状況調査の概要について
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのお知らせ
日之影町骨髄移植ドナー支援事業奨励金
子宮頸がん(HPV)ワクチンの接種について
母子健康手帳交付について
ひのかげベビー応援金について
日之影町地域公共交通計画の公表について
このページの
先頭へ戻る